再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら今回は斎藤美洲先生をお迎えしました。
< 根付師 斎藤美洲 >
四代にわたって根付師の家系にお生まれになり、物心ついた時にはお父様のまねをして彫っていたという、根付の申し子のような先生です。
今回は特別編として、三回にわたってお話しをお伺いします。
第一回は根付史について、幼少の頃の思い出も重ね合わせて語っていただきました。
番組中用語解説
【モボ】
モダン・ボーイ 大正から昭和初期までに流行った言葉。西洋文化の影響を受けた男性の総称。
【奢侈品禁止令】
装飾品など贅沢なものの販売を規制する法律。
【キンゼイ夫妻】
現代根付の生みの親の一人ともいえる、世界的なコレクター。
根付を愛し、著書の出版や展覧会の企画などを通じて、幅広く現代根付の後援をしてきた。
【駒田柳之・齋藤美洲・桜井英之・立原寛玉】
駒田柳之 Komada Ryushi/齋藤美洲 Saito Bishu/桜井英之 Sakurai Hideyuki/立原寛玉 Tachihara Kangyoku(五十音順) の4人が集まり、1977年に、現代根付作家の会「根付研究会(現・国際根付彫刻会)」を発足した。
【国際根付ソサエティ】
根付に関する世界最大の団体、世界中のコレクターや作家が集まっている。
【中村雅俊】
根付師(1915〜2001)明治以降の作家の中で、根付の伝統をもっとも色濃く継承した偉大な根付師。
< 聞き手 大橋あかね >
持ち前の明るさと好奇心で進む、美しき体当たりインタビュアー。
本職はアーチストで『ハラゴメカエル』キャラクタの作者。
http://www.haragome.com/現在、ギャラリー花影抄にて、スタッフとして勤務中。
制作協力:
ギャラリー花影抄
〒113-0031 東京都文京区根津 1-1-14 らーいん根津202
TEL / FAX . 03-3827-1323
ホームページ 根津の根付屋
http://www.hanakagesho.com/nezu-netsuke/index.html(C)2008 Lop-Pow All right reserved.
posted by ラップパウ at 12:30| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Radio Gallery
|
|