2007年09月18日

ラジオドラマ

ラジオドラマを始めました。

「ミュルミュール」という名前のコーナーです。
ミュルミュールっていいうのは、フランス語で「つぶやき」っていう意味です。

最初からかけあいはいろいろと難しいので、まずは独りで読んでもらう形式のコーナーにしました。
ですので必然的にモノローグ形式のものか詩に近い内容のものになると思います。

今回も橋本あゆみさんにご協力いただきました。
さすが役者というクオリティ。

いつもありがとうございます!
posted by ラップパウ at 09:10| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

トモミノココロ

みやたともみさんのコーナーが始まりました。
スローライフな生活をしながら作家活動をされている素敵な方です。
作品のこと、生活のことなどいろんな話を聞けると思います。
月に一度の更新です。
みなさん、お楽しみに!

ayame.jpg
posted by ラップパウ at 22:38| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

新コーナー

久しぶりの更新です。

今回、新たに「Liaison」さんディレクションによる「音景」コーナーが始まります。
現場音だけで構成される趣深いコーナーです。

パソコンで疲れた頭を「生音」でリフレッシュしてください。
ラベル:音景
posted by ラップパウ at 22:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月16日

ネットラジオ始めます

m01.jpg構想9ヶ月。
ようやく、ネットラジオ始めます。

管理人はラジオが好きなんで、パソコンでお仕事しながら時々聴くんですが、なんか大人向けのがなかなかなくてじゃあ作りますか‥、というのが動機。

で、まあ周りでお芝居とか声優さんやっている人に声かけたりとか始めたわけですが、本業も忙しかったり、構想も途中で変わったりとかありまして、気が付けばもう6月。
確か最初に仲間と話したときはまだ暑かったよな!

まずは2週間に一度アップできるようにがんばっていきます。
DJの方も増やしていきつつ、ラジオドラマもやるつもりですのでそちらもよかったら聴いて下さい。(出来るのか?)

記念すべき第一回は「橋本あゆみ」さんの「らいぶらりカフェ」です。
彼女、すごい多趣味な人なので、面白い話がいろいろ聞けると思います。今回の話しは「お香」です〜。
「らいぶらりカフェ」っていうのは「ライブ」と「ぶらり」と「ライブラリー」を合体させたタイトルです。
いやあ、いいタイトルだなあ。橋本さんが考えたんだですけどね。。

posted by ラップパウ at 01:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 管理人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする